2010年12月26日日曜日

み声新聞604号発売!

終末を告げ知らせる「み声新聞」の最新号604号の1面は「中国・インド 経済協力強化へ 貿易総額1000億ドル目指す 日本では対中感情悪化 中韓でも漁船問題…」です。信仰面は、パウロ秋元牧師の連載「祈りは聞かれる 第23回」のほか、「12月アメリカチーム報告 新来会者や他教会の牧師も来場…」「四日市 市議会議員の集いでゴスペル…」「『冬の白馬キャンプ』申し込みスタート 毎朝夕に聖会 賜物の実践の集中講座…」「甲府 桜座チャリティーコンサート Gifts、Come &
Worship、TrueVine、甲府ゴスペルクラブ…」「Splendor 3枚目のCD発売『LOVE〜この愛をあなたに』…」などです。伝道面は「祈った条件通りの家とぴったりの経済が与えられた 長い間の祈りに神さまは答えてくださった…」です。教会情報面は「NPO法人礎の石孤児院講演会とチャリティーコンサート開催 横浜・元町で」「東京アンテオケ教会 見やすく、分かりやすい子ども向けサイト立ち上げ」「へんとう腺の腫れ、頭痛、吐き気がいやされた!」ほか。国際面は「中国温首相 インド、パキスタン訪問 1兆円超す投資へ」「韓国軍 大延坪島周辺海域 軍事訓練再開」ほか。文化面は「TLCCC映画ミッション お薦め映画紹介 ナルニア国物語 第3章アスラン王と魔法の島 3D映像で 日本封切
り2月25日 全米では1位登場」です。



Tokyo Antioch Church